884がYouTuberになった。
ちらほらと、そう聞くようになった。
実際のところは数字だけみたら鼻くそのようなもんで、YouTuberと呼べるようなものでもなんでもない。
ただ個人な目的は発信を増やして、音楽に繋げるため。
その辺の詳細はメンバー限定で
オンラインコミュニティで結構頻繁に共有してるので是非!(今なら誰でも無料参加可能)
https://line.me/ti/g2/J_pKBVfVUqEX7qv85YJUeA?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
だから、続けるのが苦ではない
毎日の日課のようなアイスクリームを選んだ。
でもそれを言い訳にしたくはなくて
YouTubeを始める=YouTuber
というイメージが強いから
編集も敢えてラーメンYouTuberのSUSURUさんを丸パクリして
とりあえずYouTuberっぽくして
「あ、やる気はあるんだ。」と思ってもらえるように始めてみたけど
やはりやるからには中身にだってこだわりたくて。
そのためにはまだまだ話術も編集、企画も力不足すぎて、改めてYouTuberってすごい。
好きなことを好きなようにやって、楽しく生きて簡単なように見えるけど、裏ではこんなにやること、考えなきゃいけないことがあるんだなぁ。と分かったつもりでいた部分を実感。
今トップと言われるようは人達が
なるべくしてそうなってるのが頷けます。
そして、改めてこれは
YouTubeだけに限ったことではなくて
どの世界でも言えること。
あなたが今向き合っている仕事や趣味でも
見えないところできっと色んな苦労や努力と向き合っているから今があるんだなぁと思える。
そうなると容易に否定や批判なんて出来なくなるなぁ。
意見として、言うべきことをしっかり伝えることはあるけど。
だからやはり、音楽でももちろん
そんな皆さんと共に生きれるような発信を心がけていきたい。
これだけは弾き語り始めた頃から
ブレずにやってきたし、発信してきた。
(気分の浮き沈みややり方云々は一旦置いといて、、笑)
どうせ楽しく生きるなら
1人よりもみんなとがいいので
それ相応のアーティスト、YouTuber、ヘルパー
なんでもいいから相応の「人間」となれるように
まだまだ楽しんでいきます。
そして。楽しんで生きましょう!
アイスクリームをただただ食べていく
YouTubeチャンネルを開設しました!
チャンネル登録よろしくお願いします。
「884アイスクリーム」
https://www.youtube.com/channel/UCvZ8pDFcHJZIKyYBJJQmZxQ
そこにいたる経緯などはもちろん
自分の活動の裏側や、これからの展望を覗き見しつつ、メンバー内で交流も図れるオンラインコミュニティ
「Room884」
884の音楽YouTubeチャンネル
「884愛叫チャンネル」
https://www.youtube.com/channel/UCRqMZmP6pqegwBy0ErnMLbw
公式ウェブサイト
Twitter @Room884
https://mobile.twitter.com/room884
Facebook【はやし まさひろ】