5月といえば、884的に
1年の中で1番無重力な月。
というのも
何故かこの時期はいつも落ちるのです。
五月病というやつでしょうか。
厳密には、4月から新しい環境となり忙しく動く中ひと月を過ごして、ポッカリ穴の空いた虚無感のような感覚となり、やる気がおきなくなったりすることらしいのですが、、
端的に言えば、極々軽度の鬱というところでしょうか。
(鬱の定義付けは難しいですが。。。)
今回は新型コロナウイルスという
ダブルパンチで要素が乗っかっていますが
皆さんは心の調子はどうでしょうか?
僕は過去例を見ないほど、元気です。笑
算数の問題で
(-〇)を引き算すると+になるという
正負の数みたいなのをやった記憶がありますが、それが感覚的に近いのかなぁと。
当時は型にはめて覚えていたけど
改めて言語化してみるととても整理できる。
( )の中は、それがもたらす結果を指しているので、仮にマイナス2として
2-(-2)=4
2にもたらされる-2という(結果)を引いて、それがなくなったことから、損を2無くして、逆に2得したことになる
4点分の働きってことか!!!くわっ!!
(スラムダンク単行本28巻か29巻参照)
という感じ。笑
コロナが人類に与える影響がマイナスとして、コロナ=(-〇)と仮定しておくと
自分+コロナ(-〇)=
と考えるのか
自分-コロナ(-〇)=
と考えるのか
この考え方、捉え方で答えの正負が変わってくるなぁと。
コロナではなく目の前の問題でもそうですが、、
それ(コロナ)を背負った上でどうするかとか
真正面から受け止めてしまってというよりも
でわ、それを差し引いて自分にできることは何か?やるべきことは何か?
それからまずやってみよう。
という引き算になると、動きや気持ちはプラスに上向いてくるのかなぁと思います。
受け止めすぎていたら、考えてすぎていたら
焦らずゆっくり立ち止まって
そんな自分を認めてあげて
その場に漂うイメージがいいと思います。
浮きも沈みもせず
ただ自然体で漂うクラゲのように力を抜いて。
そして余裕が少しできたら
引き算して残ったものに少しずつ手を伸ばしてみたらいいと思います。
1つ進めば、歯車が噛み合ったように
色んなものが動き出してくるはずです。
疲れたときはアイスを食べながら
選ぶときはこちらをご参照下さい↓
アイスクリームをただただ食べていく
YouTubeチャンネルを開設しました!
チャンネル登録よろしくお願いします。
「884アイスクリーム」
https://www.youtube.com/channel/UCvZ8pDFcHJZIKyYBJJQmZxQ
共に
身体もですが、何より心の健康を大事にいきましょうね。
オープンチャットにはもう少し踏み込んだものを書いてみます。
そこにいたる経緯などはもちろん
自分の活動の裏側や、これからの展望を覗き見しつつ、メンバー内で交流も図れるオンラインコミュニティ
「Room884」
884の音楽YouTubeチャンネル
「884愛叫チャンネル」
https://www.youtube.com/channel/UCRqMZmP6pqegwBy0ErnMLbw
公式ウェブサイト
Twitter @Room884
https://mobile.twitter.com/room884
Facebook【はやし まさひろ】