ENGEIグランドスラムでキングコングが見れて感動している884です。
ようやくブログが追いついてきました!
もう襟足が掴める距離です。
明日には並びたい。
あわよくば追い越したい。笑
そのくらい余裕でアウトプットできる人間でいたいな。
今はここに夢中で、作詞すら危ういくらい。笑
本末転倒やん!って思われるとおもうけど、いずれこれがひっくり返るので、そのために今はさらに還元できるもの、人、情報を吸収していくしかない。
コツコツ努力継続が苦手タイプなので
そこも打開していきたいし、行動していこうと思う。
前回書きましたが
次の企画では音源を。と言いながら
裏切るカタチとなってしまい本当に申し訳ありません。。
それは多分そういう悪いところが出てるというのもあるのですが
とはいえチャレンジする姿勢と共に歩いていこうというものは示したい。
その1つとして
20日にもしっかり発表しますが
来月から動こうと思っていることがあります。
それがファンサイト。
毎日のこの更新をサイト内限定コンテンツにしていく予定です。
ブログとして、というより理想は毎日届くメールマガジンタイプがいいかなと。
それとは別での公の更新等は別に用意します。
さらに限定コンテンツとしては
・毎月新曲公開
・各ライブ音源・映像の公開
・歌詞メモの共有(みんなも打てるようにしたい。)
・夢、目標先々の予定の先行公開
とりあえずこんな感じかな。。
今は月額の設定で悩んでいます。
まずは金額。
¥1000 or ¥884
どっちがいいんだろう。笑
キリがいい数字は¥1000だけど面白いのは¥884
どっちがいいんだろう。笑
そもそもお金を取るかにも悩んでいて
実際自分の稼ぎにしたいとかは本当になく
活動資金や協力者への対価にしたいのと
メンバーとそうでない人との差別化(外野に割く時間を減らす)をしっかり図りたいからなんだけど、、
まぁ賛否の否を気にするくらいなら早くやった方がいいな。
金額の2択は本当にもしよければご意見頂きたい。。。笑
こっちの方が安いからとかではなく
自分が課金するなら心理的にどっちがいいか
とかそういう目線で考えてくれる方に限りますが。
そして上に書いてないもので
一番ここでやりたいことが
ずーっと言ってるみんなでつくるということ。
やりたいことでやれること
それをみんなで持ち寄って協力して
同じものを作ろう、表現者になろう
そしていいものにはそれぞれがファンになろう。
ということ。
だから、僕もこの中で誰かのファンでいるということで
僕も月額を払います。笑
いや、それ意味あるんか!って感じだけど
それが今思いつく中で、1番すぐできる誠意の可視化かなと、、!
まずは12月のワンマンライブを
一緒に作ってくれる人を募ります。
それは次回作のアルバムクラウドファンディングも絡めて動く予定なので
どうか見守ってやって下さい。。
あと2日になりました。
音源は無くなったとはいえ
hyogiさん
ななせちゃん
と同郷のこれからを共に発信したい面々です。
是非受け取りに来てほしいです。
2019.8.20
「歩いていこう」
会場:leaf room 豪徳寺
開場19:00 開演19:30
¥2000+2オーダー
ななせ
hyogi
884
8月
20日leaf room 豪徳寺☆自主企画
24日信濃町黒姫駅前
27日松本ミュージックコートHANA
28日長野INDIA live the SKY
29日横浜BAYSIS
30日leaf room 豪徳寺
9月
4日中野新橋MELODIA Tokyo
7日目黒BAR PLUS+ リーディングライブ
12日豪徳寺leaf room
14日千曲市和かふぇよろづやワンマン
26日北参道ストロボカフェ
30日松本alecx