おはようございます。
すっかり東京も寒くなり、炬燵でアイスやみかんを食べたい時期となりましたが、そんな夢を一手に担ってくれる「ガツンとみかん」というアイスがあることを思い出し、赤城乳業に骨を埋めようと思っている884です。
日を跨いでの更新となってしまいましたが、昨日は大好きなleaf room 豪徳寺にてライブでした。
家でギターを弾いてるときにギターストラップ(肩にかけるやつ)が切れるという悲劇から、座って歌うという慣れないレアなステージでした。
思えば、駅から会場に向かう途中に買い出し中のオーナー格さんと鉢合わせ、一緒にコンビニで買い物しながら話してたら、僕が無駄に話したばっかりに、買い出しした瓶の調味料が落ちてレジの前が悲惨なことになったり。
何か持ってるなぁという日でした。
しかしそんな状況下でも
会場の空気が本当に温かくて、それだけで全て報われました。
はじめましての方々が多い中で本当に感謝しかない。
ありがとうございました。
きっと他の演者さんや格さんの人柄が伝わってるんだろうなぁ。
そして何より、いつも応援に来てくれる、してくれる方々にはもう救われてばかりです。
正直昨日は思ったように声が出なくて、心折れそうになりながら想いだけで走ったようなライブでした。でも、そんな方々のおかげさまで挫けずに楽しめたのだと思います。
少しでも884を使って返していけるように、精進します。
ゆーすけさん以外は初めましての共演で
山田尚史さんはお名前は各所で伺っていて、お話もさせてもらったその人間性の通り
優しい、柔らかい歌声が素敵でした。
ゆーすけさんは、相変わらず。笑
褒め言葉としてね。
あのライブ感と空気はあの人にしか作れない。
そして初めましての戸田大地さん。
ライブもさることながら個人的にはどの曲もメロディーが秀逸すぎて、久々に楽曲で興奮を覚えた方でした。
こうしてご縁を繋いでくれる格さんにはいつもいつも感謝です。
leaf room 豪徳寺は今後も「ホーム」として出続けていきたい大好きな場所です。
また来年、1/30に決まっていますので
是非大好きな場所で一緒に楽しめたらと思います。
ライブ感のある1日だったので、僕としては来年からの動きをどうしようと考えている中で、改めて自分の音楽を見定められる日でもありました。
そんな今後の動きの展開を先取り、また一緒に作れるのがこちら↓
【LINEオープンチャット】
メンバー内限定の記事やメディア、先行情報から、時にはメンバーと動きを相談したりしながら毎日更新しています。
メンバー間での交流も図れたり!?
近々、月額会員限定のコミュニティにする予定なので、もし興味あれば今のうちにどんな内容か様子見てもらえればと思います。
↓申請はこちらから↓
※一部格安SIMやLINEの設定の都合により、参加申請出来ない場合があります。対策を考えるので少しお待ち下さい。。。
サポート頂いた金額を長野県の台風19号被害の復興活動に当たるnoteの動画はこちら↓
公式ウェブサイト
Twitter @Room884
https://mobile.twitter.com/room884
Facebook【はやし まさひろ】
https://m.facebook.com/masahiro.hayashi.9828
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCRqMZmP6pqegwBy0ErnMLbw
【ライブ予定】
12月
1日 【長野復興支援ライブvol.2】イトーヨーカドー武蔵境店
3日 leaf room 豪徳寺
5日 水道橋 words
14日 原宿ストロボカフェ☆単独公演
18日 長野 INDIA live the SKY
19日 千曲市ごちゃまぜカフェ
20日 八王子 papa beat
21日 千曲市屋代駅ギャラリー まちなか音楽LIFE
22日 昼)屋代駅ギャラリー
夜)松本ミュージックコートHANA
27日 【長野復興支援ライブvol.3】恵比寿天窓 switch