長野滞在、5連続ライブの中日に八王子を打ち込むという、管理能力欠如男884です。
前日はごちゃまぜカフェライブの後に
これまたオープン前からお世話になってる居酒屋、嵯峨屋さんにて打ち上げ兼忘年会。
朝の何時かも覚えてないくらい呑んで楽しんでしまった。
そしてその日の昼には一旦屋代を発って、八王子向かう、という管理能力欠如男884です。
でも、大袈裟じゃなく、こういう時間があるから生きてられる人間なので、乗っかってくれる人も場所も、一生大切にしたい。
そして、そんな時間を全力ではっちゃけるためにも、日々の活動から地に足つけてしっかり努力していかねばね。
そもそも何故こんな日程を強行したかというと、そこにも理由があって。
この日は同い年の仲間、秋田健悟くんの企画だったからです。
彼とは知り合ってもう3年くらいになるのですが、僕は彼の無鉄砲さというか、危ういほどのまっすぐさというか、一言で言うならバカさというかが好きです。
描いてたものとのギャップや、周りからの色んな声もあると思うのですが、めげずに、でもときに負けながら揺れながら進むその姿勢には結構感化されています。
色んな声があるけど結局は自分の道。
先約があるとかでもなく、その道の上をいこうとする友達のイベントを断る理由がたかだか長野にいるから、では面目丸潰れ。
即答でした。
僕だって全然貢献できてない。
正直、企画としては結果だけを見ればまだまだだと思う。
でもやっぱり彼らしさがしっかりそこにあったから、僕も負けじと自分らしさを置いてきたつもりです。
対バンの鴨志田さんも
お名前だけは見たことあったので楽しみでしたが、アツいステージでした。
タイトルをド忘れしてしまったけど最後から2番目の曲がよかったなぁ。
法橋さんもお名前は各所で伺っており、楽しみでしたが、人柄がステージにも曲にも出てて素敵でした。
久々に歌詞をしっかり書いている人に逢ったと言ってもらえたのは嬉しかったなぁ。
そして会場の八王子papa beatは
パーカッションをしてたバンド時代に出てた場所。
健悟くんが沢山のご縁を繋いでくれました。
それは彼の真っ直ぐさが為せたものであると思う。
3カ月連続企画お疲れ様!
また一緒にやり合えるように頑張らねば!
打ち上げもほどほどに再びハンドル握り千曲市へ。。。
【ライブ予定】
12月
27日 【長野復興支援ライブvol.3】恵比寿天窓 switch
1月
10日 水道橋words
13日 長野 LIVE HOUSE j
14日 松本 alecx
18日 茅ヶ崎ぱぱっち(予定)
19日 目黒 bar Don't Cry リーディングライブ「紡ぐ」
24日 屋代駅ギャラリー
30日 豪徳寺 leaf room
【LINEオープンチャット】
メンバー内限定の記事やメディア、先行情報から、時にはメンバーと動きを相談したりしながら毎日更新しています。
メンバー間での交流も図れたり!?
近々、月額会員限定のコミュニティにする予定なので、もし興味あれば今のうちにどんな内容か様子見てもらえればと思います。
↓申請はこちらから↓
※一部格安SIMやLINEの設定の都合により、参加申請出来ない場合があります。対策を考えるので少しお待ち下さい。。。
サポート頂いた金額を長野県の台風19号被害の復興活動に当たるnoteの動画はこちら↓
公式ウェブサイト
Twitter @Room884
https://mobile.twitter.com/room884
Facebook【はやし まさひろ】
https://m.facebook.com/masahiro.hayashi.9828
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCRqMZmP6pqegwBy0ErnMLbw